Steamにて配信中のVRアプリケーション、"文化財を3D映像で手に持って楽しめる"『日本文化財VRミュージアム』が、
https://store.steampowered.com/app/2139520/VR/?l=japanese
このたび、「2024 デジタルアーカイブ産業賞」(デジタルアーカイブ推進コンソーシアム主催)の「技術賞」を受賞いたしました。
https://dapcon.jp/awards/2024/
<受賞理由>(上記ページより抜粋)
フォトグラメトリの技術により、文化財を超高精細に3Dモデル化し、細部まで精緻に再現するとともに、VRプラットフォームであるSteamで『日本文化財VRミュージアム』提供し、懐中電灯、ルーペ、断面表示器などを用いてユーザーがその細部を詳しく見ることができるようになっており、一段高度なVRミュージアムを実現している。
現在、『日本文化財VRミュージアム』には7つのルームがあり、Steamでの配信版では全てのルームを体験できます。
また、東北歴史博物館では、『日本文化財VRミュージアム』内"東北歴史博物館ルーム"を体験できる機器を常設しています。
まだまだコンテンツを増やしていきますので、『日本文化財VRミュージアム』の今後の展開にご期待ください。